1月
安倍首相、中東歴訪
「チバニアン」正式決定=千葉の地層、地質時代名に
阪神大震災25年
台湾総統選、蔡英文氏が再選
トランプ米大統領弾劾裁判、審理開始
トルコ東部でM6.7の地震
中国・武漢で新型肺炎発生
英国がEU離脱
桐蔭学園が2度目V=高校ラグビー
静岡学園が24大会ぶりV=高校サッカー
早田が初V、男子は宇田が初制覇=全日本卓球
幕尻の徳勝龍が初優勝=大相撲初場所
大関豪栄道が引退
元プロ野球選手
ロッテグループ創業者
俳優
元NBA選手
2月
海自護衛艦、中東へ出港
新型肺炎でクルーズ船が横浜港停泊
槇原敬之容疑者を逮捕
ケフィア元代表ら9人逮捕
籠池前理事長に懲役5年=妻は一部無罪、猶予判決―大阪地裁
政府、2週間のイベント自粛要請=新型肺炎
韓国の「パラサイト」が最多4冠=米アカデミー賞
トランプ氏、インド初訪問
米とタリバンが和平合意
新型コロナウイルス、世界各地に広がる
羽生が初優勝、紀平が連覇=四大陸フィギュア
五輪聖火リレー、都内でリハーサル
シャラポワが引退=女子テニス
エジプト元大統領
拉致被害者有本恵子さんの母
歌手
元プロ野球選手・監督
芥川賞作家
3月
日比谷線事故20年=東京メトロ
東日本大震災9年
「高輪ゲートウェイ」開業=山手線新駅
常磐線、9年ぶり全線再開
地下鉄サリンから25年
国内感染者2千人超=新型コロナ
不要不急の労働、2週間禁止=スペイン―新型コロナ
イタリア死者1万人に=新型コロナ
米の自粛要請、4月末まで延長=新型コロナ
大迫が日本新=新型肺炎対策で一般参加なし―東京マラソン
選抜高校野球、初の中止=新型コロナ
聖火リレー中止
日本は男女複制覇=全英バドミントン
白鵬、鶴竜破り44度目V=大相撲春場所
東京五輪、来年7月23日開幕
ジャズピアニスト
劇作家
フィギュアスケーター
「ねむの木学園」園長・歌手
ジャズサックス奏者
コメディアン・タレント
4月
新型コロナで緊急事態宣言
熊本地震から4年
政府が布マスク配布
福知山線事故から15年
補正予算案が成立 国民に一律10万円
新型コロナ、世界の感染者300万人超える
香港「禁書」書店、台北で復活
英首相、3週間ぶり職務復帰=新型コロナ感染
新型コロナで5月中開幕も断念=プロ野球
新型コロナで公式戦中断=Jリーグ
藤田騎手、JRA通算100勝=競馬
映画監督
女優
5月
黒川検事長が辞表提出=賭けマージャン認める
緊急事態宣言、全面解除=新型コロナ
京アニ放火、容疑者逮捕
全国人民代表大会開幕=中国
黒人暴行死、デモ全米に拡大
民間初の有人宇宙船、打ち上げ成功
夏の甲子園中止=コロナ禍で戦後初
プロ野球、6月19日開幕へ
J1は7月4日再開へ=Jリーグ
大相撲元十両鶴嶺山
ロック歌手
大相撲三段目力士
6月
藤井聡太七段、棋聖戦挑戦者に
河井前法相夫妻逮捕
都道府県境をまたぐ移動の自粛解除=新型コロナ
陸上イージス配備を撤回
黒人差別の抗議、世界に拡大
香港国家安全法案を可決=中国
プロ野球、3カ月遅れで開幕
新鍋が現役引退=バレーボール女子
Jリーグ、4カ月ぶりの公式戦=J2再開
漫画家
拉致被害者「家族会」元代表
美容家
7月
令和2年7月豪雨
都知事選、小池氏が圧勝
藤井七段が最年少タイトル=17歳11カ月、棋聖位獲得
「Go To トラベル」キャンペーン開始=東京を除外
ロシア改憲成立=プーチン氏続投へ道
ソウル市長、遺体で発見
米中、互いに総領事館閉鎖
香港、立法会選を1年延期
米大リーグ、4カ月遅れの開幕
元大関の照ノ富士が優勝=大相撲7月場所
作曲家
ファッションデザイナー
台湾元総統
8月
75回目の広島原爆忌
75回目の長崎原爆忌
日航機事故35年
終戦75年
将棋の藤井棋聖、最年少で二冠
安倍首相が辞任表明
レバノン首都で大爆発
商船三井の貨物船座礁=モーリシャス沖
ベラルーシ大統領選、ルカシェンコ氏6選
イスラエル、UAE国交正常化
黒人男性に警官発砲、重体=米中西部
民主はバイデン氏、共和はトランプ氏指名=米大統領選候補
甲子園高校野球交流試合
佐藤、2度目のインディ500優勝
バイエルン、6度目の頂点=サッカー欧州CL
池江璃花子がレース復帰=競泳
19歳笹生、2戦連続優勝=ニトリ女子ゴルフ
漫才師
元衆院副議長
三菱自動車前会長
9月
新立憲、150人で旗揚げ
菅内閣が発足
大学入学共通テストの出願受け付け
伊勢谷友介容疑者を起訴=大麻取締法違反罪
米大統領、最高裁判事に保守派バレット氏指名
係争地ナゴルノカラバフで大規模戦闘
トランプ、バイデン氏がテレビ討論=米大統領選
黒沢清監督に銀獅子賞=ベネチア国際映画祭
星野がツアー3勝目=フジサンケイ男子ゴルフ
大坂、2年ぶり優勝=全米テニス
松山は17位=デシャンボー初V―全米オープンゴルフ
正代が初優勝=大相撲秋場所
ザ・タイガース元メンバー
米連邦最高裁判事
日本舞踊家
10月
GoTo、1日から東京追加
東証、全銘柄の売買終日停止=システム障害で初
菅首相、初外遊
臨時国会が召集
河井案里被告が保釈=参院選大型買収
伊藤健太郎さん釈放=ひき逃げ
トランプ米大統領、新型コロナ感染
北朝鮮、党創建75年=軍事パレード開催
米大統領選を控え最後のテレビ討論会
エーゲ海地震
仏、外出制限再発動=新型コロナ
ナダル、4連覇で13度目V=全仏テニス
プロ野球ドラフト会議
ソフトバンクV奪還=プロ野球
ドジャース、32年ぶり頂点=米大リーグ
巨人、独走でリーグ連覇=プロ野球
ギタリスト
ジャズトランペット奏者
11月
都構想、反対多数=住民投票、大阪市は存続
秋篠宮さま「立皇嗣の礼」
女川再稼働に同意=宮城知事
菅首相、札幌・大阪発の自粛呼び掛け=GoToトラベル
大都市で時短・休業要請=新型コロナ
米大統領選、バイデン氏勝利確実
欧州などで再ロックダウン=新型コロナ
タイで反政府集会
バッハIOC会長が来日
貴景勝、2年ぶり優勝=大相撲11月場所
ソフトバンク、パ初4年連続日本一=プロ野球日本シリーズ
鍵山GPデビュー戦V、女子は坂本=NHK杯フィギュア
原が国内メジャー連勝=リコー杯女子ゴルフ
歌舞伎俳優
ニュートリノでノーベル物理学賞
サッカー元アルゼンチン代表
12月
はやぶさ2のカプセル回収
睡眠剤混入の水虫薬で死者=小林化工
大雪で立ち往生=関越道
吉川元農水相が議員辞職
安倍前首相を不起訴= 「桜」夕食会・東京地検
GoTo、28日全国停止
袴田事件、高裁に差し戻し
米大統領、バイデン氏確定=選挙人投票で306人獲得
英国でコロナ変異種
英EU貿易協定合意
リンゴ日報創業者の再勾留決定=香港
渡辺、男子200平連覇=競泳日本選手権
萱が個人総合初優勝= 全日本体操
羽生、5年ぶり5度目制覇=全日本フィギュア
桃田3連覇、復帰戦飾る=全日本総合バドミントン
コメディアン
落語家
作詞家