2019年の出来事
時事通信フォトのアーカイブから、2019年の主要な出来事をピックアップしました。
1月
-
3億3千万円のマグロ解体(時事)
- 国内ニュース
-
仏ルノーの新経営陣(AFP=時事)
- 海外ニュース
-
大坂、全豪テニス初制覇(AFP=時事)
- スポーツ
2月
-
第70回さっぽろ雪まつり(時事)
- 国内ニュース
-
米朝首脳会談(AFP=時事)
- 海外ニュース
-
池江選手への寄せ書きをする人たち(時事)
- スポーツ
3月
-
保釈されたゴーン被告(時事)
- 国内ニュース
-
EU離脱案、三たび否決(AFP=時事)
- 海外ニュース
-
イチロー引退(時事)
- スポーツ
4月
-
新元号は「令和」(時事)
- 国内ニュース
-
ノートルダム大聖堂で大火災(AFP=時事)
- 海外ニュース
-
ウッズ、14年ぶりV5(AFP=時事)
- スポーツ
5月
-
「即位後朝見の儀」(代表撮影)
- 国内ニュース
-
辞意を表明するメイ首相(AFP=時事)
- 海外ニュース
-
引退会見を終え、笑顔を見せる上原(時事)
- スポーツ
6月
-
G20大阪サミット開催(代表撮影)
- 国内ニュース
-
北朝鮮に入るトランプ米大統領(AFP=時事)
- 海外ニュース
-
サニブラウン日本新、9秒97(時事)
- スポーツ
7月
-
はやぶさ2が2回目の着陸成功(時事)
- 国内ニュース
-
ジョンソン英首相が就任(AFP=時事)
- 海外ニュース
-
サッカー女子W杯で米国連覇(AFP=時事)
- スポーツ
8月
-
小泉進次郎氏と滝川クリステルさん結婚(時事)
- 国内ニュース
-
催涙弾を投げ返すデモ参加者(AFP=時事)
- 海外ニュース
-
優勝トロフィーを手に喜ぶ渋野日向子(時事)
- スポーツ
9月
-
台風15号、首都圏直撃(時事)
- 国内ニュース
-
演説する16歳環境活動家(EPA=時事)
- 海外ニュース
-
ラグビーW杯開幕(時事)
- スポーツ
10月
-
火災で焼失した首里城(時事)
- 国内ニュース
-
軍事パレードに参加する中国主席ら(EPA=時事)
- 海外ニュース
-
ラグビーW杯で8強入りを決めた日本代表(時事)
- スポーツ
11月
-
悠紀殿に向かわれる天皇陛下=代表撮影(時事)
- 国内ニュース
-
伊ベネチア、高潮で非常事態宣言(AFP=時事)
- 海外ニュース
-
井上尚弥がWBSSバンタム級制(時事)
- スポーツ
12月
-
吉野さんにメダル授与=代表撮影(時事)
- 国内ニュース
-
勝利宣言するジョンソン英首相(EPA=時事)
- 海外ニュース
-
全日本フィギュア、宇野が4連覇(時事)
- スポーツ