2016年の出来事
時事通信フォトのアーカイブから、2016年の主要な出来事をピックアップしました。
1月
-
スキーバス転落14人死亡(時事)
- 国内ニュース
-
台湾総統に蔡英文氏(AFP=時事)
- 海外ニュース
-
U23日本男子、アジア王者でリオへ(時事)
- スポーツ
2月
-
警視庁に入る清原容疑者(時事)
- 国内ニュース
- 元プロ野球、清原容疑者逮捕=自宅で覚せい剤所持疑い-警視庁
- 長期金利、初のマイナス=東京債券市場
- 東京株、1万5000円割れ=1年4カ月ぶり
- 自民・宮崎氏、議員辞職を表明=不倫認め引責
- マドンナさんが都内の百貨店で商品PR
- 小澤征爾さんに米グラミー賞
- 殺人容疑で23歳元職員逮捕=老人ホーム3人転落死-神奈川県警
- X線天文衛星、打ち上げ成功=H2A30号機で
- 「黒人奴隷が米大統領に」=自民・丸山氏が発言、陳謝
- 女性人質、教会に立てこもり=30代男-千葉
- 油井亀美也さんが帰国
- シャープ、鴻海入り決定=電機大手初の外資傘下に
- 繁華街で車暴走=大阪・梅田
- 川崎の男子高校生ジカ熱感染=中南米流行後、国内初
-
台湾地震(EPA=時事)
- 海外ニュース
-
W杯ジャンプ/高梨が総合優勝(AFP=時事)
- スポーツ
3月
-
北海道新幹線が開業[代表撮影](時事)
- 国内ニュース
-
スーパーチューズデー(AFP=時事)
- 海外ニュース
-
全英バドミントンで優勝した日本女子勢(時事)
- スポーツ
- プロ野球/三冠王松中が引退表明
- 世界卓球/日本はアベック銀
- テニス/シャラポワ、ドーピング検査で陽性
- シンクロ五輪最終予選/チームで日本2位、リオ出場権
- プロ野球・巨人/高木京介が野球賭博関与で会見
- サッカー女子五輪予選/日本、4大会連続の五輪ならず
- 全英バドミントン/奥原、女子単で初優勝、女子複は高橋礼、松友組が制覇
- 名古屋ウィメンズマラソン/田中智美が日本選手最高の2位
- W杯ジャンプ男子/葛西、500戦達成
- リオ五輪マラソン代表/伊藤、福士、田中を選出=男子は石川、佐々木、北島
- サッカー女子日本代表/佐々木監督が退任会見
- 大相撲春場所/白鵬、4場所ぶり優勝
- カーリング女子世界選手権/日本、準優勝
- サッカーW杯・アジア2次予選/日本、1位突破
- 選抜高校野球/智弁学園が初優勝
-
- 訃報
- アーノンクール氏
世界的指揮者、古楽の大家 - ナンシー・レーガンさん
米共和党の故レーガン元大統領の妻 - ジョージ・マーティンさん
名プロデューサー、「5人目のビートルズ」 - レイ・トムリンソン氏
電子メールの生みの親 - 大内啓伍元厚相
旧民社党委員長 - 上田正昭さん
古代史研究者で京都大名誉教授 - 見崎吉男氏
元第五福竜丸漁労長 - 夏樹静子さん
作家、「蒸発」「Wの悲劇」など - アンカー・ヨルゲンセン氏
元デンマーク首相 - ヨハン・クライフ氏
サッカー元オランダ代表 - ケルテース・イムレ氏
ハンガリーのノーベル文学賞受賞作家 - ザハ・ハディド氏
建築家、白紙撤回の新国立案デザイン - ゲンシャー元独外相
東西ドイツ統一と冷戦終結に尽力 - 江戸家猫八さん
動物の声帯模写の第一人者として知られた
4月
-
熊本地震/崩れた熊本城天守閣の瓦(時事)
- 国内ニュース
-
チェルノブイリ事故30年(時事)
- 海外ニュース
-
現役引退を決め、会見した北島康介(右)(時事)
- スポーツ
5月
-
オバマ米大統領が広島訪問[代表撮影](時事)
- 国内ニュース
-
北朝鮮、36年ぶり労働党大会(朝鮮通信=時事)
- 海外ニュース
-
レスターの優勝パレードで、笑顔の岡崎(時事)
- スポーツ
6月
-
謝罪する舛添都知事(右)(時事)
- 国内ニュース
-
開票を進める担当者ら=英国民投票(AFP=時事)
- 海外ニュース
-
イチロー、日米通算4257安打(時事)
- スポーツ
7月
-
入所者らが刺された障害者施設(時事)
- 国内ニュース
-
トラック突入現場の救助隊員ら(AFP=時事)
- 海外ニュース
-
広島の黒田が日米通算200勝達成(時事)
- スポーツ
8月
-
天皇陛下のビデオメッセージを見る人たち(時事)
- 国内ニュース
-
イタリア中部地震/避難する住民(AFP=時事)
- 海外ニュース
-
リオ五輪/金メダルの土性、伊調、登坂(時事)
- スポーツ
9月
-
豊洲市場青果棟の地下空洞(時事)
- 国内ニュース
-
議論するトランプ、クリントン両氏(AFP=時事)
- 海外ニュース
-
胴上げされる広島の緒方監督(時事)
- スポーツ
10月
-
大隅氏にノーベル医学生理学賞(時事)
- 国内ニュース
-
演説草稿、友人に流出=韓国大統領(AFP=時事)
- 海外ニュース
-
松山が初制覇=ゴルフ世界選手権(AFP=時事)
- スポーツ
11月
-
博多駅前で道路陥没(時事)
- 国内ニュース
-
米大統領選でトランプ氏勝利(AFP=時事)
- 海外ニュース
-
MVPは新井と大谷=プロ野球(時事)
- スポーツ
12月
-
米オスプレイ事故=沖縄(時事)
- 国内ニュース
-
真珠湾訪問/安倍首相とオバマ大統領(時事)
- 海外ニュース
-
GPファイナル/羽生、初の4連覇(AFP=時事)
- スポーツ