5月
ノモンハン事件
3月
チェコスロバキア解体(ボヘミア・モラビア保護領)
8月
独ソ不可侵条約
7月
第2次近衛文麿内閣発足
9月
北部仏印(フランス領インドシナ)進駐
日独伊三国軍事同盟
4月
ドイツ、オランダ・ベルギーに侵攻
イギリス、チャーチル内閣成立
6月
連合軍、ダンケルクから撤退 ドイツ、パリ占領
ドゴール、ロンドンに自由フランス政府樹立
イタリア参戦 ソ連、ルーマニアに侵攻
日ソ中立条約
日米交渉開始
南部仏印(フランス領インドシナ)にも進駐
12月
マレー半島上陸
真珠湾攻撃
マレー沖海戦
独ソ戦争開始
連合軍、大西洋憲章発表
ドイツ、対アメリカ宣戦布告
アメリカ参戦
1月
フィリピン・マニラを占領
2月
シンガポールを占領
ビルマ・ジャワ・スマトラを占領
第2次バターン半島攻撃
ミッドウェー海戦で日本軍大敗
アメリカ、ガダルカナル島に上陸
連合国共同宣言
スターリングラードの戦い
アッツ島の守備隊全滅
11月
東京で大東亜会議開催
学徒出陣始まる
カサブランカ会談(米・英)
スターリングラードでドイツ降伏
カイロ会談
アメリカ、サイパン島に上陸
10月
アメリカ、レイテ島に上陸
連合軍、ノルマンディーに上陸
フィリピン奪回(アメリカ、ルソン島に上陸)
硫黄島の日本軍全滅
米軍、沖縄本島に上陸
8月6日
広島に原爆投下
8月8日
ソ連の対日参戦
8月9日
長崎に原爆投下
8月14日
ポツダム宣言受諾(無条件降伏)
8月15日
戦争終結を国民に発表
9月2日
降伏文書調印
ヤルタ会談(米・英・ソ)
ソ連軍によりベルリン陥落/ドイツ、無条件降伏
ポツダム宣言(米・英・ソ)
空襲・防空壕
食糧難・物不足
金属供出
子供の生活
女性の生活
東京裁判
戦艦・艦隊[日本]
特攻隊・特攻機[日本]
戦闘機[日本]
Bf109[ドイツ]
Me262[ドイツ]
ティーガー戦車[ドイツ]
Uボート[ドイツ]
スピットファイア[イギリス]
アブロランカスター[イギリス]
B‑17[アメリカ]
B‑29[アメリカ]
原子爆弾[アメリカ]